電気楽器に頼る
10年という間、楽器をさわらないと、まったく、思ったように、手が動かない。もっと正確に言うと、、、、
耳から聞いた音から、音階、スケールっていうのが自然に感覚で理解し、以前は、最初の音を聞き分けて、すぐに初めて聞く音でも、即興(アドリブ)で、参加できたんですが、できなくなっている。
また、楽器の調子も悪い??のかもしれませんが、、、、
でも、楽器のせいや、時間のせいにせず、何か足りないのか、
自分で自問自答、そして、過去お世話になった、先生などに確認し、
たどり着いたのが、日々の練習、で、、、管楽器は、出る音が大きすぎるので、
電気楽器に頼ることにしました、昔から存在する楽器なのですが、、、
以前は、、、
以前は、YAMAHAのWX7というのを使っていたのですが、、、、
その後継機があればと、思っても、ない。。。
なので、すこしだけ古いタイプですが、AKAIさんのEWIというのを、選びました。
この写真の楽器は、USBタイプなのですが、新しい楽器は5000というのもある、高価なので、今は、贅沢せず、安上がりな、少し古い楽器で私には、十分だと思って購入しました。
これで、時間も、まあ、場所も気にせず、練習できます。